ビジネスコミュニティ型補助金とは
小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革、被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイスの導入等)や、近年頻発する自然災害等に対して活動を展開する、地域の若手経営者等又は女性経営者等のグループによる取組の経費の一部を補助します。
セミナーや研修等の実施を通した販路開拓支援、事業承継支援、地域の防災や災害復旧活動等を展開することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の経営者の資質向上、及び生産性向上と持続的発展、自然災害への対策、災害発生時対応等を図ることを目的とします。
新着情報
- 4月11日:第8回公募要領(第2版)、交付規程、交付規程様式集、よくある質問、各種様式が公開されました。
- 3月31日:第8回公募要領(暫定版)が公開されました。
申請について
第8回公募申請受付:2025年 4月 11日(金)
申請締切:2025年 6月 2日(月)【17:00まで】予定
公募要領等
各種様式
参考資料
公募要領(第2版) | 公募要領新旧対照表 第7回から第8回(第2版) |
交付規程 | 交付規程様式集 | よくある質問 |
経費支出基準 |
各種様式
![]() |
(様式1)申請書 | ![]() |
(様式2)補助事業計画 | ![]() |
(様式3)概要・支出内訳書 | ![]() |
(様式4)交付申請書 |
参考資料
![]() |
補助事業計画(要点) | ![]() |
補助事業基目標例 | ![]() |
補助事業事務処理マニュアル(R4.6) |
採択者一覧 1回~7回公募の採択者一覧はこちら
※ 採択者のみなさまへのお願い
「交付決定通知書」を受領されると補助金事業者となります。
補助事業者が補助事業を実施する際は「交付規程」などをご確認のうえ、適正な実施をお願いいたします。
ご不明な場合は、持続化補助金<BC型>事務局までお問い合わせください。
※ 採択者一覧(第8回公募) しばらくお待ちください。
【ご注意】補助事業の開始は交付決定通知書に記載された交付決定日からになります。
採択通知書だけでは、補助事業を始めることはできません。
採択通知書は申請金額を保証するものではありません。
問い合わせ先
電話番号:03-6733-1876
(平日:9時30分~12時、13時~17時 ※土日・祝祭日は対応致しません。)
※以前と電話番号が変更となっております。おかけ間違いにご注意ください。
※商工会議所の管轄地域で事業を実施している団体については、日本商工会議所にお問い合わせ、ご申請ください。
(こちらでの問い合わせ対応や応募書類の受付は応じかねます)
E-mail: bizcom@shokokai.or.jp